外来受診のご案内
受付について(総合受付)
初診の方

外来診療申込書にご記入の上、保険証及び各種受給者証と共に総合受付にご提出ください。(他院からの紹介状をお持ちの方はあわせてご提出ください。)
再診の方

診察券を受付機に挿入し、順番票をお取り下さい。(月変わりに初めて受診する場合は、保険証及び各種受給者証を総合受付にご提示ください。)
- 住所や氏名が変更になられた場合はお申し出下さい。 受付がお済みになりましたら、受診される診療科の前でお待ち下さい。
- 一部の診療科では再診予約制となっておりますので、診療時に医師にご相談下さい。
各科診察室について
各科の順番表示に順番が表示されましたら、診療科の中待合室にお入り下さい。
各種検査について
放射線科
診療によりレントゲン・CT・MRI等の指示がありましたら、本館1階の放射線科受付にファイル(外来基本伝票)をご提出ください。
検査科
診療により検査(血液検査・尿検査・心電図等)の指示がありましたら、本館2階の検査科受付にファイル(外来基本伝票)をご提出ください。
会計について
診療が終わりましたら、ファイル(外来基本伝票)を会計受付にご提出ください。その際、診察券・予約票はフォルダーからお取りください。
会計の際に、領収書と院外処方せん(お薬のある方)をお受け取りください。
※平成26年11月1日より、お支払にクレジットカードがご利用いただけます。
お薬について
当院のお薬は院外処方となっております。発行された院外処方せんを保険調剤薬局へ直接お持ちになるか、ホールに設置してあります院外処方せん専用FAXをご利用いただき、薬をお受け取りください。
なお、院外処方せんの有効期限は、医師が指定する場合を除いて、発行日を含めて4日間となっています。